セロームの新葉が立ちました

ついに立ちました!
セロームの葉っぱの赤ちゃん


ヨイショ
ヨイショ
頑張って出てきたセロームの葉っぱ
なかなか頭が抜けませんでした。

手を貸そうかどうか迷いましたが、自力で立つ生命力を信じることにしました。


後から出てきた葉っぱの方が先に立っていました。

そして、ついに昨日頭が抜けました


そして今朝見ると立っていました


クルクル巻いた葉っぱを広げ始めています。
まだまだ柔らかくて、キレイな葉っぱ…

カイガラムシが付かないよう、よくみておかなければなりません。


正式名称
フィロデンドロン・セロームだったかしら…
種類も色々あるようですが…

このセロームは一度株を腐らせてしまい、切り戻しています。

かれこれ20年以上お世話させて頂いていますが、その間色々ありました。
頑張ってくれてありがとう!




EnjoyLife JoyLife ジョイライフ

人生の後半からも生き生きとし続ける、女性の自立した生き方を応援して参ります。 そして私自身は、目の前の小さな幸せを丁寧に大切に拾い上げながら 自分らしくシンプルに、軽やかに生きることを目指します。 これまでは誰かの舞台を支える縁の下の力持ち役だった方も これからは舞台の主役を自分に譲っていきましょう。